
花が咲きましたo(*^▽^*)o~♪
2011年04月12日
こんにちわ☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪
相変わらず・・・引きこもってます・・・(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
そんなわたくしの楽しみがお花の栽培。
時間があれば、StrayPlantさんで種を戴こうとLB待ちww
最近では旦那様が『LB?』って聞くくらいです(ΦωΦ)ふふふ・・・・

6日目に待望のお花が咲きましたw
咲いて・・・どうしていいのかわからないくて説明書を熟読。
男の子のお花だったら花粉が取れるとのこと・・・そして受粉・・・。
・・・・ん??
『あ!!みんな女の子だ><』
でもご安心あれ!!女の子でもそのまましていたら種が取れるみたいです。

お花が咲いてしばらくして、急にお花がロイヤルブルーに!!
なんとこれは病気になったそうです。
すぐにStrayPlantさんに行って薬を購入し、事なきを得ました。

後から旦那様が育て始めた子達も順調に育ってます。
旦那様が育てている子の一つがなんと男の子。
初めて花粉が取れそうです。

あんまりにもStrayPlantさんと自宅を行ったり来たりしているので
とうとう、買ってしまいました。
ベンダーです!!
これで何が起こってもすぐに買えるので解決できそうです。
しかし。。。自宅のプリムが限界を迎えそうなので
もうお花を増やすことが出来ません。
なので。。。(o ̄ー ̄o) ムフフ

わたくしが2年以上もこじんまりとやっている
Symmetryのカフェ+*+MO*CA+*+にも置いちゃいました!!
どんなことしてるのかな〜なんて興味を持っていただいた方には
こちらを見に行っていただいたらいいかもです(⌒〜⌒)ニンマリ
Symmetryのカフェ・+*+MO*CA+*+はこちらからどうぞww
相変わらず・・・引きこもってます・・・(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
そんなわたくしの楽しみがお花の栽培。
時間があれば、StrayPlantさんで種を戴こうとLB待ちww
最近では旦那様が『LB?』って聞くくらいです(ΦωΦ)ふふふ・・・・

6日目に待望のお花が咲きましたw
咲いて・・・どうしていいのかわからないくて説明書を熟読。
男の子のお花だったら花粉が取れるとのこと・・・そして受粉・・・。
・・・・ん??
『あ!!みんな女の子だ><』
でもご安心あれ!!女の子でもそのまましていたら種が取れるみたいです。

お花が咲いてしばらくして、急にお花がロイヤルブルーに!!
なんとこれは病気になったそうです。
すぐにStrayPlantさんに行って薬を購入し、事なきを得ました。

後から旦那様が育て始めた子達も順調に育ってます。
旦那様が育てている子の一つがなんと男の子。
初めて花粉が取れそうです。

あんまりにもStrayPlantさんと自宅を行ったり来たりしているので
とうとう、買ってしまいました。
ベンダーです!!
これで何が起こってもすぐに買えるので解決できそうです。
しかし。。。自宅のプリムが限界を迎えそうなので
もうお花を増やすことが出来ません。
なので。。。(o ̄ー ̄o) ムフフ

わたくしが2年以上もこじんまりとやっている
Symmetryのカフェ+*+MO*CA+*+にも置いちゃいました!!
どんなことしてるのかな〜なんて興味を持っていただいた方には
こちらを見に行っていただいたらいいかもです(⌒〜⌒)ニンマリ
Symmetryのカフェ・+*+MO*CA+*+はこちらからどうぞww
STRAYPLANTさんのチューリップ
2011年04月09日
こんばんわww
RLでは花粉症に苦しめられ、目を出して洗いたいぐらいの勢い!!
怖くって屋外には洗濯物が干せません(´・ω・)
そんなRLなのが災いしたのかどうなのか、
花粉症がないはずのSLでも引きこもりぎみでいます(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
…しかし、引きこもりを解消すべく、いろんなブログを参考に極力出歩いているさらですww
ふと目を留めたブログに誘われてLBを戴きに行ったときに
物珍しいLBに出会いました。
花を種から育てるもののようで・・とりあえず待ってみました^^
程なくゲットできましたが、これだけではなんか育てられなさそうだったので
一緒にスターターキットを購入。
箱をあけ、種をREZしてタッチすると、『ドサッ!!』って音とともに
土が広がり、苗床(?)が完成!!
地面にそのまま置くのは芸がないので、
持っていたキャニスターを植木鉢代わりにσ(*´∀`*)ニコッ☆
そのまま待つこと1日。待望の芽が出ました。


庭先においたシェルフに植木鉢を3個並べ、観察してゆきます。
水や太陽が適量であれば、Lifeが上がってまいります。
今ひとつ育て方のわからなかったわたくしは水をじゃんじゃあげ、
100%にしてみたら。。。。Lifeがどんどん下がっていきました><


4日目には蕾ができ、なにやらチューリップなんだと実感しました。
いつも花のことを話すのに興味を持ってくださった旦那様の植木鉢も追加!!
5日目に色づいたチューリップの一つが黒ずんでて。。。
ギャーー!!
薬をあげるとすぐに元の色に復活してくれました。
どうも虫がついていたようです・・・;;
ふーーー危ない危ない><
このチューリップたちは窓際に置いているので部屋の中からも観察でき、
窓辺の場所は特等席ですww
植物を育てるキットが売ってあるお店はこちらですww
RLでは花粉症に苦しめられ、目を出して洗いたいぐらいの勢い!!
怖くって屋外には洗濯物が干せません(´・ω・)
そんなRLなのが災いしたのかどうなのか、
花粉症がないはずのSLでも引きこもりぎみでいます(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
…しかし、引きこもりを解消すべく、いろんなブログを参考に極力出歩いているさらですww
ふと目を留めたブログに誘われてLBを戴きに行ったときに
物珍しいLBに出会いました。
花を種から育てるもののようで・・とりあえず待ってみました^^
程なくゲットできましたが、これだけではなんか育てられなさそうだったので
一緒にスターターキットを購入。
箱をあけ、種をREZしてタッチすると、『ドサッ!!』って音とともに
土が広がり、苗床(?)が完成!!
地面にそのまま置くのは芸がないので、
持っていたキャニスターを植木鉢代わりにσ(*´∀`*)ニコッ☆
そのまま待つこと1日。待望の芽が出ました。


庭先においたシェルフに植木鉢を3個並べ、観察してゆきます。
水や太陽が適量であれば、Lifeが上がってまいります。
今ひとつ育て方のわからなかったわたくしは水をじゃんじゃあげ、
100%にしてみたら。。。。Lifeがどんどん下がっていきました><


4日目には蕾ができ、なにやらチューリップなんだと実感しました。
いつも花のことを話すのに興味を持ってくださった旦那様の植木鉢も追加!!
5日目に色づいたチューリップの一つが黒ずんでて。。。
ギャーー!!
薬をあげるとすぐに元の色に復活してくれました。
どうも虫がついていたようです・・・;;
ふーーー危ない危ない><
このチューリップたちは窓際に置いているので部屋の中からも観察でき、
窓辺の場所は特等席ですww
植物を育てるキットが売ってあるお店はこちらですww
タグ :StrayPlantチューリップ